<TOSSポータルサイト>  <TOSSまちづくり教育サイト>
(C)Two-Way/総合/小学校4・5・6年/国語/草に すわる



草に すわる(八木重吉


高山佳己(TOSS静岡/浜松ジャルダン/西部模擬授業サークル)
メールはこちら トップHP 

とても魅力的な三行詩。
一行の重み,一字空けの効果に気づかせ,イメージの対比で主題に迫る。


1 読みと助走問題

  草に すわる
                   八木重吉

  わたしのまちがいだった
  わたしの まちがいだった
  こうして 草にすわれば それがわかる

 

指示1 立って2回読みます。読み終わったら座りなさい。 

※一人指名音読
(1字空きを意識して読んでいたら)
「100点です。」そして他の児童に「先生は,どうして100点を付けたか分かりますか」と問う。他の児童がきちんと答えられたら,「正確に音読をしたA君もすごいが,それをきちんと聞いていたBさんはウルトラもっとすごい!」と褒める。→「もう一度全員1回座って読みなさい」

(1字空きを意識して読んでいなかったら)
「3点です。」そして他の児童に「先生は,どうして3点を付けたか分かりますか」と問う。他の児童がきちんと答えられたら,「その通り!1字空きを意識するのですね。」→「もう全員1回座って読みなさい」→再度3点を付けた児童を指名し,読ませる。「合格です!」と力強く褒める。

発問1 だれのまちがいだったのですか。 

・わたし です。

発問2 話者はどこにいますか。 

・草の上です。

2 1字空きの効力

発問3 1行目の「わたしのまちがいだった」と2行目の「わたしの まちがいだっ た」の違いをノートに書きなさい。 

※列指名

発問4 2行目。「わたしの まちがいだった」と1字空いています。
    1字空くことにより,「わたしの」と「まちがだった」とどちらが強調されるでしょうか。 

・「わたしの」です。

「ほかの誰でもない このわたしが強調されるのですね。」

発問5 話者の気持ちは高ぶっていきましたか,それとも落ち着いてきましたか。 

・落ち着いてきました。

3 「わたし」と「草」のイメージの対比
「わたしの心をふり返らせてくれたのは草です。」

発問6 「わたし」と「草」のイメージの対比をできるだけたくさんノートに書きなさい。1つ書けたらもってらっしゃい。 

わたし
動き回る
しゃべる
嘘をつく
文句を言う
間違う
弱い
狭い
ひとり
ふらふらしている
動かない
しゃべらない
嘘をつかない
文句を言わない
間違わない
強い
広い
たくさん
根差す

「わたし」をずらっと読み上げます。…
「草」をずらっと読み上げます。…

発問7 ほかの誰でもない「このわたし」の,まちがいに気付かせてくれたのは草のなんだったのでしょう。 

・草の動じない心
・草の揺るぎない世界
・草の嘘のない世界

「草の動じない心 草の揺るぎない世界が,話者の心をふり返らせたのですね。」

【参考文献】
o「八木重吉 少年少女のための日本名詩選集14」(萩原昌好編 あすなろ書房)
o「八木重吉詩がたみ 祈り」(四竈経夫編著)

Copyright (C) 2004 TOSS All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません